クソムシの婿養子生活

二児のパバのクソムシです。毎日の生活で、思うことをひたすらに書きなぐるブログです。

祝! ガンダム40周年! なんで若いやつはガンダム見ないの?

ガンダム好きですか?

僕は好きな方の人間だと思う。
なぜこんな表現になるかと言うと、中途半端だからだ。

これに限ったことではないと思うけど、ガンダム好きだと言うと、他のガンダム好きからめちゃくちゃ高度な知識を披露され、マウントをとられてボコボコされるからだ。

そんなことをされたら、僕の脆弱なメンタルは粉々に砕けてしまう。

だから、こんな感じの言い方にしときます。

続きを読む

僕はゆずに夢中だった。

今週のお題「わたしの好きな歌」

歌を好きになるきっかけは、なんだろうか?

いろいろあると思う。


なんとなく聞いてるうちに、なぜ好きになったか、気づいてくることがある。


中、高校生時代に僕が好きだったアーティストで、一番思い出があるのは『ゆず』だ。

1996年に結成されたフォークデュオグループゆずの曲は、孤独な少年時代を過ごしていた僕のこころをやさしくつつんでくれた。


イケメンで明るい歌声の、北川悠仁


見た目は地味だけど、歌声がめちゃくちゃ美しい、岩沢厚治


この二人の作る曲は、素晴らしいものばかりだった。


僕が一番最初に買ったゆずのCDは、『センチチメンタル』というCDで、8cmシングルの時代から、16cmのマキシシングルに変わりつつある時には出たものだ。

8cmCDは、そのままでは使えないプレーヤーとかがあって、父親のカーステでは、きけなかったけど、マキシシングルは、普通に使えたので、車に乗せてもらうときはいつも、聴いていた。


センチチメンタルの歌詞は、切なさがあり、前向きな気持ちが感じられるものになっている。

ゆずの素晴らしさは歌詞にあると思う。


彼らの書く歌詞は不特定多数ではなくて、一部の人たちに向けて書かれたものだと感じる。

『僕の漫画の主人公』という曲では、冴えない少年が自分の漫画に理想のヒーロー像を描いたり、
『もうすぐ30歳』では、じぶんが30歳に近づいたときの、まわりの変化や、ちょっとした焦りみたいな気持ちを綴っている。


こういったものは、全ての人にささるわけではないけど、共感できるひとには響く曲だと思う。


最近あんまり聴いていなかったけど、また聴いてみようかな。

友達たくさんは損をする。

カラテカ入江が手引きしたところから始まった、吉本闇営業問題。

 

吉本のギャラが安すぎることも、問題じゃないか、とも言われたりしてるみたいだけど、事務所に所属して芸能活動をしている以上は、事務所の方針に従うしかないと思う。

 

事務所に所属するということは、自分の営業をしてもらう訳だから、ルールに従うのは当たり前だ。

 

 

今回、闇営業問題の原因を作ったカラテカ入江は、友達5000人を自称しているぐらい友達が多いことで有名だ

例えば、国技館5000人第九のコンサート参加者全員が友達って感じだね。

 

いや~スゴいっすねぇ!全然羨ましくないっすわ。

 

友達はたくさんいると、損する事が多いと思う。

 

 

今回はどうしてそう感じるのか考えてみる。

 

友だちが多いメリット

1   退屈しない

     友だちが多ければ、自分が遊びたい時に暇な人と連絡して遊ぶことができる。

2   snsで人気者になれる

     snsを始めれば、連絡先が同期されるものであれば、最初のうちからフォロワーが増えたりする。

3   さらに多くの人とつながれる。

      友達が増えると、友達の知り合いと友達になることがあり、さらに友達を増やすことができる。

 

【友だちが多いデメリット】

1   つきあいの時間が多くなる。

     友達から頻繁に食事や、遊びに誘われると、たまにその気がないときでも、付き合わなければいけないときがある。

2   友達一人一人にかけられる時間が少なくなる。

     例えば、一回3時間の飲み会に3人で行くのと、9人で行くのでは、3人の時に比べて一人辺りにかけられる時間が1/3になる。

3   愛されるキャラクターを演じなければいけない可能性がでる。

     いろいろな人仲良くなるには、ひとに合わせる性格になる必要がある。時にはじぶんの感情をおさえなければ、いけない時もある。

4   交遊費がかさむ。

     付き合いが増えれば、出費が増える。

 

おわかり頂けたであろうか。

友達の数が多くても損をすると言うことが。

 

大切なのは数より、付き合いの深さの方が重要だと僕は考える。

 

カラテカ入江は、数ばかり追い求めその結果、素性がはっきりしていない相手と付き合い。多くの物を失ったのではないだろうか。

彼の場合は、友達というよりはビジネスの相手って感じもするけどね。

 

友達が多いと、自分が多くの人に必要とされていると感じ安心するかも知れない。

 

人脈を広げることは自分の可能性も広げられるかも知れないが、そればかりに執着すると自分の成長に時間を使うことができなくなると思う。

友達を増やすことに時間と手間を使ってる人は一度考えてみてもいいのではないだろうか。

 

 

そういう僕は友だちがいないので、友達多いやつがあんまり好きじゃないです。

snsで友達多くて、リア充ぽい感じのやつむかつくわ~

 

スナック菓子手がベタベタ問題

f:id:kuso-mushi-kun:20190629223824j:plain


 クソムシ『あ、割り箸つけてください』
 
コンビニ店員『は?』
 
クソムシ『一膳』
 
コンビニ店員『ポテトチップスにですか?』
 
クソムシ『なんでもないす』
 
 
僕は結局箸をもらえず、逃げるようにしてコンビニを去っていった。
コンビニで箸がもらえるサービスとは、あくまで箸を使って食べる食品に対してもらえるものであって、ポテチのように手づかみで食べるのが一般的なものには、もらえないのは当然だ。
 
しかし、僕はゲームで遊ぶ時はおかしは箸で食べる。
店員さんもひょっとしたらそういうタイプなのかもと思い、頼んでみたのだ。
 
おかしを食べる時に、なにか作業をしながら食べる人も多いと思う。
読書したり、スマホさわったり、ゲームしたり。
 
するとお菓子の油で触ってるものが、汚れてしまうことがある。
プリングルスとか、カラムーチョを食べていたとしたら最悪だ。
 
そんな人たちにとってすばらしい商品があるらしい。

 

スマートに食べながらスマホも操作できる!ポテトチップス専用デバイス「スマートポテトチップス」|@DIME アットダイム

 

やはり僕みたいな悩みを抱えている人は多いみたいだ

 30万個も売れてるしね。

 

カルビータカラトミーアーツが共同で開発で実現した細かいこだわりが見える商品だね。

 

カルビーが開発してるってことは、ポテチで手がベタベタになることをかなり問題視しているようだ。

 

この問題からそのうち手が汚れないポテトチップスとか発売したらおもしろいと思う。

 

そういう商品が出たら食べてみたいな

2019年上半期 クソムシが自分のお金について考えてみた。

今週のお題「2019年上半期」


2019年も、折り返し地点まで来ましたね。

いままでなんとなく生きてきた僕ですが、今年から、ちょっと目標を立ててみたので、ふりかえ
りつつ、あと半年をどう過ごすのか考えてみたいと思います。


今年立てた目標

投資元年にする。



これだけです。

ハードルとしてはめちゃくちゃ低いです。


証券口座作って、株なり、FXでもやれば、簡単に達成できます。

sbi証券の口座作って、ETFと、MMF買ったんで、目標達成しました。


ホントに誰でもできます。

でも、今の自分にとってはかなり重要なことなんですよ。

どうしてこのような考えに至ったかは、また別の機会に書いてみようかと思います。


目標は達成できたので、残り半年までに実現したい目標を決めたいと思います。


下半期の目標

下半期の目標は二つあります。


1 ボーナスに手をつけない

マネーリテラシーが低い僕には、かなりハードルが高いです。
投資以前にまずしっかりと貯蓄することが大切だと思います。


2 ブログをやめない

継続力がないので、これも自分にはハードルが高い。

ブログを始めたのも、いろいろ自分にとって身に付けたいものがあったんですよ。
継続できてからじゃないと、収益化とか考えられないですしね。




我慢強いひとにとってはたいしたことない目標かも知れませんが、僕はまずこれくらいから始めないとダメなんですよ。

てか、金がらみの目標ばっかだな。

まーいいですわ。

ほくお金大好きなんで。

子供が産まれたら、やること、用意するもの

ども、クソムシです。

プロフィールに二児のパバと書いてますが、二人目が生まれたのは、今月の26日です。

つまり、二児のパバになりたてというわけです。


なのでまだ、子供が二人になってどういう事が大変になるのかあんまりわかってない。


・・・めちゃくちゃ不安。



とりあえず、これからしないといけないことや、考えないといけないことを書き出してみることにする。



【名前】
まず一番最初に考えなければいけないのはこれだ。

『当たり前だ!誰だってわかるわ!』と思われるだろうが、男親としては、一番はじめに訪れる大きな問題だと思う。

名前次第で子供の人生の何割かが変わる可能性がある。

その辺りも、頭にいれながら、考える必要がある。


【書類】
名前が決まったら、三週間以内に出生届を提出しなければ、いけない。

その後に新しくなった住民票を入れ、会社に提出する。

うちは共働きなので、少なくとも二枚はいるはず。


チャイルドシート
退院時、車で赤ちゃんを連れていく時に絶対に必要になる。

二人目なので、いままで使っていたやつを使い回すつもりだ。

ただそれだと一人目の分がなくなるので、それはジュニアシートを新しく買うつもり。
だいたい背もたれつきでも、6000円ぐらいからで買えるから、明日にでも買うかな。

新生児用には座面が回転するやつが乗せやすくていいとおもうよ。


【オムツ】
なんか、同じサイズでもメーカーによってサイズ感が違うみたいだから、いきなり買いだめするのはよくないね。

一通りためしてみるのもいいかも。

最初の子で使ってたのは、[パンパース初めての肌へのいちばん]って商品だったから、これを使うかな。

今入院してる病院で使ってるのも、これみたいだし。

イオンの5%オフの時に買いだめしてました。


【肌着】

西松屋で、5枚セットのやつをとりあえず買いました。
西松屋コスパいいから、気がついたら子供が全身西松屋コーデになってしまう。

肌着は、たくさんあった方がいいと思う。

新生児は、オムツ換えの最中でも、盛大に噴射したり、肌がかぶれやすいから、1日て何回か、替えないといけないときがあるんだよね。

とりあえず5枚にしたけど、足りなかったら足します。



こんな感じで、退院一日目ぐらいから、必要なものを書き出してみました。


ベビーカーとかは、昔買ったやつがあるから、大丈夫だけど、一人目の人でも、初日にいる訳じゃないから、急いで買う必要はないかも。


車をよく使うひとは、チャイルドシートを、こだわった方がいいんじゃないかな。

選ぶポイントとしては、さっきも書いたけど、座席が回るタイプと、使えるのであれば、isofix対応のものがいいと思う。

ベルト式に比べて取り付けが楽だし。確実にホールドするから、安全性も高いからね。


まずはじめにこの辺りの準備をして、足りないものを少しずつ足してく感じにします。


もし、この記事を読んで参考にしてくる人がいたらうれしいです。

ブログ始めたよ~

どうも!

資本主義の犬にすらなれないクソムシです。

 

結婚4年目、嫁の実家暮らしの、二児のパバになります。

 

 

このブログでは、家での生活で感じてること。

 

自分が興味があること。(最近では投資、プラモデル、釣り)

 

などを主に扱っていこうかなと思います。

 

このブログを通して、自分自身を見つめ直したり、できれば、何か役にたつ情報を提供できたら、いいかなと思います。

 

よろしくおねがいします!